2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2回目の接種

ニューギニア・インパチェンス=30日 昨日、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えました。 9:30に接種、15分間まれに起こる副反応の有無を確認した上でクリニックを出ました。 昨夜は平熱。明け方5時に37.9℃、正午38.3℃、15:00に38℃、18:00に測ったとこ…

緊急事態発出

おもわず足を止めて 東京「爆発的感染拡大」、3865人。国内感染は1万人を超える事態です。医療崩壊直前という状況のなか、緊急事態宣言の発出が6都府県に拡大されます。 国内死者1万5千人超、世界死者は420万人に届かんとしています。 私たちにできること。…

ハスの花

鮮やかなピンクの花と、緑の葉のコントラストが道行く人を楽しませて=29日 きょうは、孫と遊びました。 夏休み、孫の家族を迎える朝は、祖父母の誰もが感じるように、楽しい時間がもうすぐやってくることが待ちきれない心持ちになります。 小学1年生を筆頭…

八重咲のハイビスカス

手植えのハイビスカスが咲いて=28日(本文とは関係ありません) 台風一過。外出をためらうほどの猛暑が続きます。威勢よく「ジリジリ」と鳴くアブラゼミの大音量が暑さに輪をかけます。 散歩の後の汗をぬぐいながら、「とりあえず、冷たいものを」といきた…

リサイクル・フラワーセンターへ

さまざまな色を楽しめるペンタス=27日、フラワーセンターで 午後からの雨雲レーダーを読むかぎり大丈夫、と判断してフラワーセンターへ出かけました。少し降られましたが、とあるマンションのエントランスで雨宿り。雨に濡れることなくセンターにたどり着き…

向日葵(ひまわり)

手植えのひまわりが咲きました=26日 ヒマワリの別名「日輪草(にちりんそう)」。「日車(ひぐるま)」の名前もあり、英語では「サンフラワー」。この名前からして、人々は昔から、そこに小さな太陽を見たのでしょう。 他の草花を見下ろすようにすっくと立…

テレワーク

変わった花模様に惹かれて=25日 (本文とは関係ありません) 巣ごもりの一日、スケートボードと女子ロードレースの中継を流しながら、数あるビデオミーティングツールの中から選んだ「ZOOM」の使い勝手を学習しました。 テレワークに適さない職種はあまたあ…

お手伝い

遊歩道に咲くランタナの花=24日。 (本文とは関係ありません) 建築関係の仕事を務めていた知人は、長らく学校などの設計に携わりました。 お茶話にきょう、ご自宅に伺ったところ「じつは、図書館の改修の仕事が入りました。しかし、足が弱ってきていますし…

陽射し

強烈な陽射しを避けるように、日陰でじっと羽を休めていた=23日 n/t 緊急事態宣言下での無観客開催、五輪きょう開会式。「分断と不信、漂流する祭典」、新聞の社説に象徴されるように、今朝の一面トップニュースは「開会式演出、小林氏を解任」。そして「組…

三角稲荷

男性がひとり祈りを捧げていた=22日、三角(さんかく)稲荷で さいたま市にある小さな稲荷様です。境内が三角形なところから呼ばれています。 中山道を往来する旅人を花嫁姿でたぶらかし、道の真ん中で馬の尻を覗き込み大声を叫ばせたり、穴に逃げ込んだ狐…

夕焼け

暮れ行く富士山=20日、御殿場市内で y/k 暮れなずむ空の下=20日、蕨市内で

ハッカ茶

日本の固有種ジャパニーズミント、「和ハッカ」。つくっている農家が数少なく「幻の和ハッカ」とも言われています。 今日は、ベランダで栽培している和ハッカを摘んでお茶づくりに挑戦してみました。茎を3センチほど残して切ったら、茎ごと良く洗い、陰干し…

昨日の富士山

夏山がオープン=18日、御殿場市内で y/k 今年は、今月10日に静岡県側(須走口・御殿場口・富士宮口)が開山となり、山頂のお鉢巡りも10日より開通しました。 昨夏はコロナ禍で登山道が閉鎖され、山小屋も営業休止を余儀なくされた富士山の夏山登山。今夏は…

オニヤンマ君

世界初の虫よけグッズ!! レアなオニヤンマ君。効果あるかわかんないけど使ってみました。孫も蚊除けにつけてます(笑)。オニヤンマは虫界の頂点らしい。オニヤンマはスズメバチも食べるんです。

植木屋さん

見事な花姿に見とれて=2017年7月、松本市内で(本文とは関係ありません) 私が住まう集合住宅を、柊(ひいらぎ)の生垣が囲むように包んでいます。 植木屋さんが入る日。用向きから帰ると、生垣の柊が枝を落とされて、すべてきれいに掻き清められていました。…

送り火

冷涼な気候を好むアスター(蝦夷菊)=2017年7月、松本市内で 今日、梅雨が明けました。 皆さまはお盆をどのように過ごされましたか? 来月、ふるさとでお盆を迎える方も多いのではないでしょうか。 私の家では 夕方5時過ぎに送り火を焚きました。 全国各地…

花魁草(おいらんそう)

フロックス・パニュキュラータ=15日、早朝 かわいらしい小さな花が、密集して咲いています。花姿とあいまって、とてもきれいです。 「合意」という花言葉の由来は、茎の先に小さな花が集まって咲く花魁草の姿にちなんでつけられたとあります。 それにしても…

お盆を考える

きれい!曇り空にも映えて=14日 お盆には、盆提灯を飾ったり、先祖の霊のために迎え火や送り火を焚いたり、精霊棚、精霊馬を用意するのが一般的です。 しかし、そのようなことは一切、致さない宗派があります。 「神仏の祭日とか忌日には気ぃ遣わないから、…

お盆

お盆入りの朝、ハイビスカスの蕾が膨らんでいた お盆の季節がめぐってきました。 夕刻に迎え火を焚いて、ご先祖様をお迎えしました。 多くのご家庭で用意しているように、私の家でも仏壇の掃除を終えたあと、盆提灯を下げて、精霊棚にナスやキュウリで作った…

ケイトウの花穂

ちょこっと花穂が見えてきました=12日、早朝 ケイトウは炎のような鮮やかな花色で秋の花壇を彩ります。花の種は直径1ミリ程度の碁石のような形をしています。NHKの「趣味の園芸」によると、8月ごろまでタネまきができます。 ケイトウといえば、雄鶏のトサ…

熱海市の土石流

トルコギキョウ=2018年7月、北杜市ミヨシ八ヶ岳営業育苗センターで 大雨による熱海市伊豆山の土石流は、多くの尊い人命が奪われ、人が生涯かけてつくり、育ててきた住宅や宿泊施設などが破壊されてしまいました。当初は自然の力の大きさに驚きましたが、土…

本読み

森のなかで=1998年7月、尾瀬・渋沢温泉小屋付近で ワクチン接種の翌日ということもあり、一日の大半を読書で過ごしました。 「樹木たちの知られざる生活」ー森林管理官が聴いた森の声ーという本です。 ブナ林で見つけた、400、500年という過去に切り倒され…

ワクチン接種

今日も雨。ハイビスカスの花が通行する人を慰めるように咲いていた 東京に4度目の緊急事態が発令されました。前回の緊急事態宣言解除からわずか3週間での再発令です。今月7日時点で、国内の感染者数82万人弱、死亡者数1万5千人余に達しています。 このよう…

オンラインツァー・石垣島

ため息がでるほどの美しい海=2014年6月27日、石垣島で y/k コロナ禍でも移動が伴わず安心して自宅で楽しめるオンラインツアー(バーチャル旅行)。 石垣島へはZoomやSkypeなどを利用して参加できます。島人のにぃにぃと楽しくコミュニケーションしながら、…

花の展示会

トルコギキョウ=2017年7月6日、松本市内のサカタ実験農場で コロナ禍の今年、種苗会社が主催する花の展示会に行く予定がたちません。 写真は、松本市を中心に開かれたサカタなどいくつかの展示会の様子です。時期は今頃です。 社員さんたちは、この日に備え…

和ハッカ

自家栽培の和ハッカ=6日、自宅で 現在、市場に出回っているのは合成メントールか、輸入品のペパーミント(西洋ハッカ)が大半です。日本産のハッカは希少といえましょう。 北海道には、国内商業生産量の占有率95%を誇る町があります。東部の滝上町(たきの…

並木道

人影もまばらな並木道=5日、早朝 散歩にも作法があるんだろうっていうのはなんとなく感じていました。 山歩きのときは、登山者とすれ違うとき「こんにちは」とあいさつを交わします。ハイカーで混み合う日の尾瀬では、数え切れないほどです。そんなときは…

ニューギニア・インパチェンス

玄関先を飾るニューギニアインパチェンス=4日、早朝 並木道から住宅街に入ると、さまざまな花が玄関先や垣根沿いに咲いていることに気づきます。 このところ雨が続いていますので、めっきり散歩に出る人が少なくなりました。四人ぐらいでしょうか。天気が良…

ベゴニア

雨に打たれながらも美しく=3日、早朝 「夏の御三家」のひとつ、ベゴニア。「御三家」になりうるポイントは長持ちするかどうか。ほかに日々草、ジニア(百日草)は夏のあつさにも耐える強さを持っています。千日紅も入れたいところです。 「冬の御三家」は定…

千日紅

咲き始めた千日紅=2日、蕨市内で 赤や紫、白などの可愛らしい花を咲かせる千日紅(センニチコウ)。花期が長く、いつまでも鮮やかに咲き続けることから「変わらぬ愛」、英語圏では「永久花」を意味するとか。 千日紅の開花時期は7月から11月頃まで。ヒマワリ…