2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

さくら公園に遊ぶ

子守り=30日、御殿場市内で 花見の名所として市民に親しまれている公園で遊びました。 ローラ滑り台、展望台、ミニアスレチック、広い芝生の広場など御殿場は規模の大きい公園が多いと思いました。 それぞれの公園には管理事務所が併設されていて、例えばさ…

再訪

ご無沙汰していましたが、雪化粧をして迎えてくれました=29日、御殿場市内で

国債

冷え込む朝、けなげに咲く八重のインパチェンス=28日(本文と関係ありません) 過去最大の補正予算案が閣議決定されました。報道では、歳出の財源は約6割が国の借金である国債で、残高は初めて1千兆円の大台に乗る見通しとのことです。これは、単純に割れ…

クリスマスツリー

教会に飾られたクリスマスの装い=27日、蕨市内で 木枯らし1号を思わせる冷たい空気をはらんだ強い風が並木道を吹き抜けていきます。 教会前の道を行く人たちが足を止めてガラス越しに見えるクリスマスツリーを眺めています。ツリーの前には、神様の使いで…

フリースペース

3部屋あるフリースペース。現在は飛沫感染防止対策(マスク着用やパーテーションなど)が採られています=写真はホームページより転載 私が利用しているフリースペース「リッティー」(さいたま市浦和区皇山町)が、再オープンしました。 営業日は木・金曜…

リサイクル・フラワーセンター

陽だまりにいるような暖かさ=24日、戸田市内で 台所で出た生ゴミをぼかし肥料と混ぜながら、一か月も経つと専用のポリバケツがいっぱいになり、一定の段階まで堆肥化が進みます。 今月も、それをリサイクル・フラワーセンターに持ち込んで、お花の苗8鉢と…

ぶらんこ

お父さんの膝の上に乗って二人乗り=23日 子を持つ親が誰しも経験するように、膝の上に幼子を乗せてブランコを漕いだ記憶があるのではないでしょうか。あるいは、ご自分が幼いころの思い出と重なった方もおられるかもしれません。 その時の記憶が蘇り、一瞬…

送電線

=23日、蕨市内で 公園へ向かう途中、送電線改修工事の現場にであいました。高所に登った作業員4人が危なげなく鉄塔に取り付いています。 しばらく見ていたら、クレーンに吊り下げられた鉄塔の先端が作業員が待つ場所へ近づいていきます。 一瞬の緊張。やり…

金魚の木

=22日、蕨市内で 金魚が街なかで泳いでいます。唇を突き出したような可愛い顔をしています。 この花はヒポシルサとも呼ばれています。光沢をもった葉がとてもきれいですね。

皇帝ダリア

二階のベランダまで達した皇帝ダリア=21日、戸田市内で 丈が高いのが特徴の花が見ごろになっています。花の少ない時期に楽しめる皇帝ダリア。住宅街を見下ろすように咲いている花姿は大輪の笑顔を向けているようです。 晩秋の美しい空を覆うように淡いピン…

銀杏樹

数え切れないほどの生徒たちを見守ってきた1本のイチョウの大木。銀杏樹の葉が黄色く染まっていた=19日、県立浦和高校で

子守り

秋の空。教会の尖塔がくっきりと映えて=19日、さいたま市で 教会の庭に漏れ聞こえてくる講堂からの音楽。お母さんと年少組のお兄ちゃんは幼稚園のイベントで講堂の中にいます。 1歳を少し出た孫の子守で隣接した教会の庭に遊びました。お母さんと離れてち…

ストリートピアノ

菊だけを育てて=18日、早朝(本文とは関係ありません) 所沢駅南改札口を出ると、軽やかなピアノの調べがながれてきます。道行く人が誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」が所沢駅ビルにお目見えしました。 音楽による街づくりを進める所沢市が、コロナ…

アケビ

懐かしさを感じる木の実=15日、蕨市内で 民家の「アケビの生垣」が熟し始めました。淡い紫色の実がパックリと割れ、トロッと甘い果肉が見え隠れするのも間近です。鈴なりのアケビに驚いた通りがかりの人たちが、足を止めて眺めていました。 実の長さは5~10…

落ち葉

梢越しに見える空が日々広がって=16日、蕨市内で 秋が深まるにつれ、公園に積もる落ち葉も増え、踏むたびにサクサクと音を立てます。 この頃は、落ち葉対策もあって強めの剪定が広まり、公園に列をなす木が枝という枝を落とされ、電柱と見まがうような姿を…

コーヒー屋さん

開店は朝の11時から=14日、蕨市内で 散歩コースの桜並木沿いにコーヒー専門店が開業したことを知りました。ひと月前に開店。ご近所さんの話題にのぼるまで気づきませんでした。私が歩く時間は早朝。シャッターが下りている店舗は、まるで空き店舗さながらの…

笠雲

笠雲の帽子を被る富士山=14日、眼下に山中湖 y/k 今日は気圧の谷の接近に伴って、富士山上空は強い南西風が吹いて、笠雲がかかり続けていました。 周辺は晴れており、関東からもくっきりと見られていたと思います。 毎日見ても見飽きない景色。日々のお色直…

街角の菊花展

皇室の紋章やパスポートの表紙に使われる菊は桜と並んで身近な花ですが、仏花のイメージが強く、家庭用やプレゼント用には敬遠されがちです。 しかし、満開の菊は、1輪でも存在感が抜群。緑の葉などと合わせれば、さわやかで存在感のあるアレンジに仕上がり…

親心

ハロウィンのあとは、早くもクリスマスの飾りつけ クリスマスが近付きますと、日本人でも何らかのワクワク感を感じるものです。ハロウィンとクリスマスというにぎやかなイベントは、いずれもこの1年の収穫に感謝するという点で共通しています。 これにプラ…

食事作り

夕ご飯。グラタンの具を多めに作って‥‥ 御殿場での生活は、つわりが終わらないお母さんに代わって三度の食事作りに勤しみました。大体のメニューを決めて買い出し、そして台所に立ちます。1歳半の孫も食べられるように一工夫ですね。 朝は5時ごろ起床して6時…

帽子を被る富士山

強い風、強い日差し、湧き出す雲。自ら織り出す綿帽子をかぶった富士山=10日、御殿場市内で

寄り道

スーパーマーケットへ行く道を変えてみました。初めて通る道。新しい発見があるかもしれません。 期待に違わず、小さなお店を見つけました。「手織りと小物」。商品を手にしたいと思い、ドアノブに手をかけましたが残念ながら休業日のようでした。 なかを拝…

御殿場三景

農家の軒先に干し柿。いいなあ=8日、御殿場市内でこの景色も御殿場ならでは山神社。読み方は?さんじんじゃ、やまじんじゃ、やまのかみしゃ。地域によって、いずれかの読み方で。御殿場では?

雨あがりに

雨戸を開けたら上空は曇り空。眺望を期待しないで外に出てみたら…=7日、御殿場市内で

遊RUNパークに遊ぶ

落ち葉が芝生の上に舞って=6日、御殿場市内で 富士山を望む外周1kmのクロスカントリーコースで20人余の中学生らが、ランニングに励んでいました。 私たちは、というとフカフカの芝生のうえに簡易テントを広げ、なかにレジャーシートを敷いて、ハイキング気…

富士登山に思う

山頂付近は終日雲がかかっていた=5日、御殿場市で 今夏は2年ぶりに開山された富士登山。環境省の調べでは、コロナ禍以前は20万人以上でしたが、8万人弱でした。 コロナ感染症の不安について、尋ねたところ多くの登山者が、安心して登山できたと回答した半面…

乗馬

昔から馬の飼育が盛んだった御殿場市。市営の「馬術・スポーツセンター」は、ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点に指定されています。 また、市内には民間の乗馬クラブが10施設あり、御殿場に暮らす人々にとって、乗馬は身近なスポーツです。 コ…

御殿場再訪

買い物の帰り道。乳母車を押して=3日無人販売所。今日はなにを買おうかな。ポケットに400円。

スミレ

縁石の割れ目に咲いたスミレ=2日、蕨市内で 春を告げるスミレ。街中の道端やあぜ道、土手のような人里に咲いていますが、花姿が小さく目立たないので意外とそんなに見られない花なのかもしれません。 山野に咲くスミレが大好きなご近所さんがいます。「この…

おかわり芸術祭-アートの風ー

公園を舞台にキノコをイメージした踊りをする「草上の昼餐」=2016年10月、北浦和公園で 公園には、「花咲かアートさんプロジェクト」と題して、園内の木々に風車が飾りつけられていました。風にくるくる回るカラフルな風車は、1000個以上とか。 そんなこと…