御岳山 2009年11月08日(日)

 

奥多摩御岳山から鳩の巣渓谷へ 下見登山

日 時 11月3日(火) 09 時40分
場 所 JR御嶽駅前バス停

JR新宿始発の特別快速ホリデーおくたま3号(08:19発)に乗車してください。また、車両は後ろから2両目付近が改札口への連絡に便利です。
御嶽駅でのバス待ち合わせ時間が短いので、できるだけ手洗いは乗車駅で。
        登山口、実は参道入口=滝本ケーブル駅前で

行 程
JR新宿駅08:19→ (快速ホリデーおくたま3号)→中野08:26→三鷹08:33→国分寺08:41→ →立川08:47→ →拝島08:57→ →青梅09:20→ 御嶽09:36 /御嶽駅前09:40→ (10分、270円)→ケーブル駅09:50/10:00→ ケーブル10分→御岳山駅10:10→ 10分→ビジターセンター10:20→ 10分→御岳神社10:30(休憩10分)→ 10分→お茶屋(昼食30分)10:50/11:20→ 80分→大楢峠12:40→ 90分→鳩ノ巣渓谷14:10→鳩ノ巣温泉・一心亭で →歩10分→鳩の巣駅16:38→ →御嶽17:05(乗り換え)/御嶽17:12発→ (快速ホリデーおくたま6号)→立川17:55→ →新宿18:22→ →東京18:36



お得な切符
◇JRホリデー・パス2,300円
西武鉄道奥多摩ハイキングフリーきっぷ:西武線各駅から拝島までの往復乗車券と、JR青梅線(拝島~奥多摩間)と五日市線(拝島~武蔵五日市間)のフリーきっぷをセットにしたきっぷ。西武池袋から1,320円、西武新宿から1,280円。発売は西武鉄道各駅。
池袋07:49~7駅~08:17所沢08:17~3駅~08:31小平08:33~7駅~08:53拝島


持ち物一覧表(冬支度)
□ 現金  
□ 歩きやすい運動靴 防水がしっかりしたもの。軽登山靴がベスト
□ リュックザック 下に軽いものを入れると楽。いざという時のために両手は空ける。ショルダーバック、手提げは不可 
□ 防風着 ヤッケ、ウインドブレーカーなど
□ カッパ 理想は上下セパレートの雨具
□ 防寒着 セーター、フリース、ジャンパーなど
□ 手袋
□ 長ズボン 冬用の動きやすいものを
□ 替え下着
□ 靴下 厚手のものを。靴ずれ対策になります
□ 折り畳み傘 必ず持参してください
□ 小物 タオル・ハンカチ・ティッシュ・バスタオル、各自の判断で。汗拭き用も 
□ 大きめのビニール袋。洗濯物をまとめたり、 ゴミ袋がわりにしたり。
□ 水筒またはペットボトル 
□ 行動食 チョコレート1枚とかビスケット1箱くらいはザックの中へ
□ 携帯電話 場所により電波が届きません。
□ 常備薬 持病の薬。予備も忘れずに。共同装備の薬品は別項に
□ 腕時計
□ 帽子
□ 健康保険証
□ カメラ・双眼鏡 フィルム・乾電池なども忘れずに
□ ガイドブック・地図 観察用にあると便利です
□ 筆記用具・メモ用紙etc 記録、観察用に
□ めがね、コンタクト・溶液
□ 登山用スパッツ あれば便利
□ ザックカバー 雨対策。あれば便利です
□ お弁当を各自でご用意ください。
■ 共同装備の薬品(幹事が持参) バンドエイド、包帯、ガーゼ、消毒用アルコール、脱脂綿、マキロン、はさみ、絆創膏。

一心亭の詳細
場  所 〒198-0106 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤398
JR青梅線鳩ノ巣駅徒歩約5分
電  話 0428-85-2231
入 浴 料 ¥1,050 (タオル付き)
源 泉 名 奥多摩温泉:天然の巨大堆積岩の岩風呂
料  理:手打ちそば・川魚・山菜料理
手打ち蕎麦 ¥650 他、川魚の塩焼きなどもついた定食は¥2,000から。
自慢の蕎麦の量は少々物足りないが、喉越しの良さと味は評判。空腹時なら3皿はいけます!
季節の天ぷら盛り合わせは6類、¥1,050です。